公開中\(◎o◎)/!
●私は鮮鼓堂
(2024・12・25) |
●トップシークレット
(2024・11・21) |
●恐ろしい!カブトムシの幼虫のウ〇コ
(2024.2・29.) |
●人生の楽園
(2022.12.20) |
●九州弁 (2019.11.18) |
●ビバ湯布院の旅
(2018.11.16) |
●釣り吉三平
(2018.10.6) |
●自転車の旅
(2017.3.27) |
●WE LOVE SNOW
\(◎o◎)/!
(2016.1.1) |
●かもめパン
(2015.12.10) |
●ブドウ2粒
(2015.9.04) |
●北帰行2014
(2014.3.25) |
●パワースポット
(2013.1.20) |
●初春の海
(2014.3.10) |
●K-1
(2012.4.15) |
●いつか母を日曜島へ
(2011.7.30) |
●セレブ犬
(2009・7.15) |
●恐怖の宇宙戦艦ヤマト
(2008 4.9) |
近日公開予定
|
●恐怖の「ちゃ何シリーズ」5
(2014.4.24) |
|
|
|
|
●明けましておめでとうございます
(2025.1.1)
|
明けましておめでとうございます。
新春のお喜びを申し上げます。
令和7年こと2025年は「海に眠るダイアモンド」で有名になった軍艦島がある角力灘からご挨拶です。軍艦島は写ってませんが(+o+)朝子~~、てっぺーい\(◎o◎)/!
次から次に発生する異常気象や天災の数々ですが、共存するつもりでいくしかないようです。めげずに、くじけず淡々と行くべし\(◎o◎)/!きっと良いことだってありますよ。
本年もよろしくお願い致しますm(__)m |
|
|
|
|
●私は鮮鼓堂
(2024・12・25)
全世界的にクリスマスな本日ですが、子どもが二人とも県外の今、クリ
スマスは我が家には無いのである。お金が無いからである。子どもが郷
したらクリスマスと正月が同時に来るのである(@^^)/~~~
クリスマスの本日、日頃から感じていたことを投稿したいと思う。それは
現在の子どもを取り巻く「ダンス事情」である。
現在巷では「ヒップポップ」が席捲していて、どこのダンス塾も「ヒップポ
ップ」が主流である。ヒップポップ・・・・凄い・キレッキレのダンス、キビキ
ビしていて、また緩急のメリハリの利いた若さ溢れるアクロバティックな動
き・・・。
小学生といっても同じで、とても子どもとは言えない凄いレベルの動き
で中高年の大人の我々は圧倒されてしまう。素晴らしい\(◎o◎)/!
でもここからは私の個人的な見解ですが、見てるだけできつくなってしま
います。
なぜかってとても踊れそうにないからです。もし踊れば多分開始1分で
筋違いは避けられそうにないナ(◎_◎;)
そこで「鮮鼓堂」のせんちゃん。ハイ。博多の明太子のメーカーのCMで
おなじみです。一言、子どもらしい・・・ヽ(^o^)丿これぞ昭和の小学生の
動き。これなら踊れそうだしホッコリします。 |
どうでしょう??(*‘∀‘)ボクはこっちが好き。流行ではないけどね。ヒッ
プポップに変わらないで欲しいナ(*‘∀‘)ヒップポップになったらどうなる
のか興味はあるけど怖い。
もちろん辛子明太子大好きですよ。銘柄??私は鮮鼓堂。 |
|
|
|