過去ログ |
2015年 |
|
●恐怖の遊園地
(2015.12.10) |
|
●かもめパン
(2015.12.10) |
2014年 |
●心の郷里
(2015.12.1) |
2013年 |
●補修工事
(2015.11.10) |
2012年 |
●秋
(2015.11.6) |
2011年 |
●スーパームーン (2015.9.28) |
2010年 |
●今年の葡萄事情
(2015.9.28) |
2009年 |
●ブドウ2粒
(2015.9.04) |
2007年~2008年 |
●柳生真吾モデル
(2015.7.25) |
|
●腰塚勇人さん
(2015.7.14) |
|
●なでしこジャパン
(2015.7.7) |
|
●ゆりの温泉葡萄部
(2015.6.4) |
|
●柳生真吾さんを偲ぶ
(2015.5.14) |
|
●GW賛歌
(2015.5.7) |
|
●鳥類最強は・・
(2015.4.16) |
|
●シッシングハスト
(2015.2.26) |
|
●日本はお金持ち⁉
(2015.2.20) |
|
●北帰行
(2015.2.14) |
|
●冬の海へ
(2015.2.3) |
|
●ポンカン採り
(2015.1.13) |
|
●もちつき大会
(2015.1.2) |
|
●あけましておめでとう
ございます
(2015.1.1) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●恐怖の遊園地
(2015.12.10)
|
ハイやってきましたグリーンランド
です。子どもはもちろん、産まれ
て初めてです、長崎に遊園地は
ナイジェリア。じつは私達夫婦も
二人で行くのは初めて。
なにせ晩婚なもので、へへへ。
|
|
最初に乗ったのは、ただの空中
ブランコです。子供の頃は長崎に
もあったもんで、子ども見てるし
楽勝宣言して乗り込んだ夫婦モ
ノ。
|
|
次の瞬間、我々は泣き叫ぶこと
に。20メートル位舞い上がると
即座にギブアップ宣言~ッ
\(◎o◎)/
ヒョエ~、ギブアップしてるにも関わらずこのくそマシーンは48メート
ルもの高さへ 夫婦モノを跳ね上
げましたとサ\(◎o◎)/
後から調べたらコイツの名前は
スターフライヤーゴクウ というらしく中々のツワモノという事が判明。
一生忘れん、二度と乗らん(''_'')
カミさんもそう言っている・・。 |
|
これは楽しいアクティビティ。名前
は忘れましたが息子と私は二回
も乗りました。子供の頃を思いだ
しました。スピードを自分で調節
出来るところがグッド。
隣のお兄さんも楽しくで宙に浮い
てます。 |
|
これは急流下りで、息子アンド私
。この滑り台には水が流れていて
超高速で10メートル位一気に下りますが、どうしても声が出ます。
ガアーッってネ カワ(・∀・)イイ!!
息子は普通に楽しいらしいす。
|
|
やっぱりアナログなアーチェリーで
すな。
みんなで楽しめます。
暇だったのか、係員のオジサンた
ちがかなりサービスしてくれました
。お陰で短期間で上達しましたよ
。
また来ますね、グリーンランド。
楽しい想い出ありがとう! |
|
●かもめパン
(2015.12.10)
|
帰りは有明フェリーで帰りました。
船が沈没するらしく、息子は反対しましたが問答無用。
社会見学です。
フェリーの周りはなぜかカモメだらけ。 |
|
その理由はご覧の「かもめパン」
100円。
|
|
カモメさんたち、やけに毛並が良い
と思ったら、お客さんたちがパンくれるの知ってて、皆で頂戴とおねだり
に来ます。
メチャ可愛いですよ。こんなに近くで
飛んでるカモメは中々見れません。 |
|
ナイスキャッチ\(◎o◎)/
99パーセントは海に落ちることなく
カモメがパンをゲット。
このかもめパン、メチャ売れてます。
カモメは多比良~長洲間をフェリー
と一緒に往復しています。
子ども達も大満足。
有意義な休日となりました。 |
|
|
|
|
|
●心の郷里
(2015.12.1)
|
葡萄協会の総会は北九州で、帰り
は福岡を通って帰らねばなりません
。
時間がある時はどうしてもこの海を
見なくてはいけません。
糸島地区です。宝くじが当たれば
私は移住予定です。
|
|
ここに来れば『私』に戻れます。良し
大丈夫‼と頑張れます。
でもなんでかな??
思うに若い時、この海を見ながら色
んな事を決めてきたからかな・・・
そうかもね。
|
|
マイ神社の桜井神社。昨年はお参り
出来なかったからか、葡萄の売り上
げはイマイチでした。
お礼参りをやはりこの神社で・・。っと
・
記帳を見ているとかなりの長崎県民
がお参りに来てるんですね(*_*)
言っとくけど、俺が第1発見者だから
ね~
密かに有名ですもんね、400年以
上も前に建立されてて、古くて小さ
な神社ですがその神事は毎年NHK
で放送されてます。
さ、年内にパワーを充電出来ました
ぞ。 |
|
●補修工事
(2015.11.10)
|
ポンカンの収穫や、葡萄の剪定まで まだまだあと1ヶ月。今頃私は何をしている
のか??果たして暇なのか??そういうことは一切ありませぬ。
この時期は、大抵土木工事や、防風林の整備。はたまたお出かけなど忙しいので
ありまする。
今回は、夏の多雨で崩れてしまったロザリオ畑の下の土手の補修です。幅2メー
トル、高さ3メートルにわたって崩れてしまった土手。
写真で見ると大したことないように見えますが、ご覧のハシゴを登ったり下ったり
往復20回くらいはしたかな。午前中一杯かかっちゃいました。
来年は崩れてくれるなよ~~。 |
|
●秋
(2015.11.6)
|
去る10月27、28日と葡萄協会の役員会へと車
を走らせました。
ここ数年、役員会は別府で行われていて、行きは
「大分自動車道」。帰りは「やまなみハイウエイ」で帰
るのが私の日課。
いつも紅葉の季節と重なるため毎年の楽しみです。
|
|
カメラを忘れたため、ガラ携での画像です。スミマ
セン。画像は3枚とも長者原付近。
湯布院の由布岳山頂部は紅葉は終わってました。
しかし麓のクヌギ等はこの時点ではまだ二部着色と
いうところです。
|
|
三俣山はいつもの如くそびえ立ち、私を迎えてくれま
す。つーかつっ立ってます。こちらの紅葉はこの時が
旬。まさに絶景でしたよ~。一人で見るのがとても勿体ない\(◎o◎)/! |
|
やっぱりきてもうた「やまなみ夢広場」。ここらへん
でお食事といえばなんといってもここ。
とにかくウドン、ソバが美味しい\(◎o◎)/!
少しお腹一杯になり過ぎますが、たまには仕方ない。帰ってから体重計に乗るのが楽しみです。
あ、役員会の事も報告しなきゃですね。(@^^)/~~~
半分は今年の葡萄販売の報告会&打ち上げ状態
ですから、とても有意義でした\(◎o◎)/!
ダメ?短すぎる? |
|
●秋
(2015.10.23)
さて葡萄の収穫もひと段落した10月精神的に
はひとまず安心です。
今年はなぜか栗が良く出来ました。
自家用にと植えたものですが、あまりの量に直売
所にもだしました。意外に売れますね。栗。
腐るものではないし、扱いも気を遣いません。
サイドビジネスにいいかも。嬉しい発見です。
|
|
栗といえば「しいの樹」がこの農場にはたくさん自生
しています。今年は豊作のようで、軽トラックに、
カチンカチンと痛そうな音を立てて落ちてきます。
たまに頭に当たることも。
これがイノシシ🐗やテン、アナグマ、タヌキ、いろんな
動物の命をつないでいるんだねエエ・・・。森の恵み
そのものです。 |
|
少しづつ色付き始めた我が農場のメタセコイヤの稜線.
。美しい瞬間です。
|
|
我が農園で一番最初に紅葉を始めるがこの「もみじ
バフウ」。
全部で4本ありますが、この樹が日当たりが一番よく
最初に色づきます。
晩秋まであと少しというところですね、気温がまだ高いし、肝心かなめの出水平野の「鶴」がまだ渡ってないようです。 |
|
|
●スーパームーン
(2015.9.28)
|
写真は厳密にはスーパームーンではなく
~中秋の名月~。9月28日のスーパームーン
の1日前の画像。28日は台風の影響で、長
崎からはあまり見ることは出来なかったので
貴重なショットとなりました。
スーパームーン・・。月と地球が一番接近
する日。何かが起こりそうな気が・・・・
しませんか??
今まで見らずに我慢してしまってたサマー
ジャンボ宝くじを出して、確認してみる。
ハ・ズ・レ・・・・。ケっ・・。正確には300円
当たる。過去30年間変わらない光景だ。 |
ちょっと待て、確かスーパームーンは2日続くて言ってなかったっけ?明日魔法が解けない内に
発売になったばかりのオータムジャンボ買ってみよう、そうしよう! |
|
●今年の葡萄事情
(2015.9.28)
|
最近の気候はご存じの通り「ヘン」です。秋冬はなんとかいいとして(長崎はここ
数年雪が積もらなくなっちゃいましたが・・)5月~9月初旬までの天候は正に
「ヘン」です。5月が5月らしくない。6月が6月らしくない。7月もそう。
農家は天気の気まぐれにいつも右往左往しています。弄ばれているようです。
今年は九州地方は梅雨明けが正常で、梅雨明け後は一定期間晴れてくれま
した。 ココ大事なんです。ココが晴れれば葡萄は何とか、何とかなります。
8月も下旬くらいになると、昨年同様雨雨雨のオンパレードでしたね。
でも梅雨明け後が正常だったおかげで今年は何とか乗り切ることができました。
昨年は梅雨明け後が「ヘン」なお陰で全く糖度が上がらず数百キロもの葡萄を
捨てることになりました。
今年は、美味しい葡萄を作るための新しい資材を色々工夫してみました。
天候のお陰もありましょうがお客様に「美味しい」の声をたくさんいただきました。
また来年も気合を入れて作るのでよろしくお願いいたしますね。
|
|
●ブドウ2粒
(2015.9.04)
~ブドウ2粒~ これ我が町の学校給食で配布される葡萄の1人当たりの数です。大きければ1粒。
小さければ2~3粒。
我が農場は、町内の学校給食で出される葡萄を長年仰せつかってきました。
子ども達は、大人以上に一生懸命で、メチャ楽しくてめちゃストレスたくさんで楽しい、苦しいそんな
毎日です。ひょっとしたら友達同士のトラブルで、へこんでいることもあるかも知れません。勉強わからず
に悶々としてるかも知れません。大人以上に激動の毎日だものネ。
そうか、そうか、まあまあ葡萄2粒食べなはれ(*´▽`*)。食べてる間だけは忘れんね。
そんな美味しい葡萄を提供したいと思います。未来を支える子ども達の給食に我が農園の葡萄を使
って頂ける・・。それはブドウ農家としてこの上ない誇りです。
葡萄は生産費が高いため、果物の中では値が高い品物です。毎日葡萄が食卓にある子育て世代は
少数派です。学校給食は経済的格差を越え、子ども達の栄養供給を第一に考えてくれます。
出来る限りの美味しいものを食べさせたいナ。そんな農家よ立ち上がれ・。We are the farmer.
|
|
●柳生真吾モデル
(2015.7.25)
数カ月待ち、ついに届いた柳生真吾モデ
ルの剪定鋏。
江戸時代から続く、新潟は三条の外山刃
物。宗家の秀久ブランド。有名なプロ仕様
の刃物メーカーの逸品です。真吾さんがこ
よなく愛した鋏です。
今まで道具は安物ばかり。弘法筆を選
ばず で、やってきました。しかし柳生真吾
さんは良い道具に拘っていました。
高いけど性能がすこぶる良く一生モノ。
そうした一流の道具を使用している「自分」
は名人であるべき。そんな気概が滲み出て
きます。
真吾さん、この鋏に恥じないよう頑張って
みるよ。
|
|
|
●腰塚勇人さん
(2015.7.14)
台風9号を回避でき、11号を迎え討とうという本日雨天なり・・。前々からアップしたい事が
ありました。
皆様、~腰塚勇人さん~をご存じでしょうか??中学校の教師をしていたのですが、スキー
事故で全身麻痺に。しかしそこから奇跡の復活を遂げられ現在はご自身の体験を通して全国
をまたにかけ「命の授業」と題する講演を行なっておられます。
6月5日、私の住む長与町に、二度目となる講演会をして頂きました。子どもをもつ親御さん
は涙ながらに講演を聞いていました。
縁があり、二人きりで直接お話しする機会がありました。お互いの街のことや家族の事とか
普通の世間話をしました。ごく普通の同年代の先輩のように見えるその眼には確かなオーラ
が宿っているのでした。
講演を含め腰塚さんのお話で私が最も印象的だったのは、DREAM MAKERとDREAM
KILLERのお話でした。DREAM MAKER、自分の可能性を信じ夢を実現しようとする人、夢
の実現を応援する人。人に寄り添い生きる人。
~あなたのDREAM MAKERは誰ですか?あなたは誰のDREAM MAKERですか?~
そう問われ、少しショックを受けました。私は自分の夢ばかりで人のMAKERになってなかっ
た気がします。
だから自分の夢は実現しないのかも知れないな・・・そう気づかされた気がしました。
もう一つの言葉、DREAM KILLER。文字通りMAKERの反対です。夢の実現を阻害するも
の、人。問題は自分の心の中に両者が居て、キラーの勢力は小さくはないことだそうです。
キラーは邪魔な存在ですが、時に自分を守る必要な存在かも知れませんネ。
大切なことは、自分が誰かのDREAM KILLERになってはいけない事なんだと思います。
なってないよネ?(#^.^#)
もうひとつドキっとする言葉が・・。
~命の喜ぶ生き方をしてもいいんだよ~
し、してもいいんですか?先生(*^_^*)。でもその前に宝くじに当たる必要が・・。
「いやいや、言い訳なんかしないで、家族や環境やお金、年齢のせいにしないで。あなたがした
い~命の喜ぶ生き方~をしなさい。あなたが嬉しいと周りの人も嬉しい。」
きっとそう言うでしょうね。腰塚先生。またいっちょう頑張りますか。
本当にありがとうございました。
でも先生、ウチの葡萄だけしか売れないと私の命は嬉しいですが周りは嬉しくない人も出てくるの
では??
そんなこと考えていたの?と言われそうです。
そ~んな下劣なことは考えなくていいんですね?第一そんなことはあり得ないですね(苦笑)
また小さくセコい「私」を露見してしまいました。冗談ですよ冗談↑
たまには真面目なことを書いてみた本日でした。
腰塚勇人 ~命の授業~http://inochi-jyugyo.com/lesson
|
|
●なでしこジャパン
(2015.7.7)
勇気をもらいました!
なでしこジャパン。よくやった!欧米の巨漢たちに臆するどころか早いパスワークと目にも
とまらぬスピード。しかもファイトあふれるプレイ。勝負には負けたけど判定なら引き分け
だったよ(*´▽`*)
あれだけのリーチの差とパワーの差をものともしないこの姿勢は井川ブドウ協会の井川
先生の遺訓~誰がなんと云ってもやってみなければわからない~逆境をものともしない
スピリットを激しく感じました。
我が家は、住宅街のど真ん中でわかりにくいため、販売には向かないと言われます。
しかしお客様を喜ばせるナンバーワンに努めていれば地域ナンバーワンも夢ではないは
ず。立地が厳しく車でのお客様には少々ご迷惑をお掛けします。美味しい葡萄と笑顔で
お迎えします。
|
|
●ゆりの温泉葡萄部
(2015.6.4)
|
我が家の農場のお仕事と同時進行の「ゆりの温泉葡萄部」。
こちらは加温ハウス状態なので、我が家より一足早い「摘粒作業」。写真は作業
後の様子。レッドナイアガラです。昨年よりずっと大粒揃いです。 |
|
今年も癒し空間が出来ましたよ。あと2週間で仕上げ作業に入り、傘をかけて
収獲待ち体制です。
皆さんいらっしゃいませ。私の代わりに私の葡萄が皆様をお出迎えいたします。
この樹の下で読書される方も多いのだとか・・・。私もやりたい、暇がない・・。 |
|
●柳生真吾さんを偲ぶ
(2015.5.14)
|
写真は2012年に我々夫婦が長野へ旅行へ行ったときに
「八ヶ岳倶楽部」にて柳生真吾さん撮らせて頂いたものです
。
私は八ヶ岳倶楽部が大好きで,HPをよく拝見していました。
真吾さんの撮る写真の視点は、私のとなんとなく共通点が
あって、年も近いこともあり、なんとなく親近感を感じていまし
た。ひそかに一方的ですが応援していました。
5月2日に永眠されたそうです。享年47歳。あまりに若すぎ
ます。
園芸や自然愛好家として第一人者でした。私もその真吾さ
んの精神を引き継いでいこうと思います。
八ヶ岳倶楽部
|
|
●GW賛歌
(2015.5.7)
|
毎年我々はGWに伊佐の浦キャンプ場へと行きます
ここに我が家の別荘があるんです。
まあ予約が必要ですがね。
くっそ忙しかった冬から春にかけてでしたが、ここに
きて一休み。
到着次第、我々男子は釣りへ。フライフィッシングと
ルアーで晩御飯を釣る作戦です。
手に止まっているのは「カゲロウ」。フライ(毛ばり)
の代表格です。フムフム、魚君達はカゲロウを食べて
るんだな?フッフッフ・・・ |
|
ブルースリーみたいな形相で炭に火をおこしている
息子。とっても美味しい肉が焼けましたよ。
ちなみにダム湖の魚が乗ることは、この5年間ない
のでした。
多分ですね、このダム湖には魚はおらんとです。
だって見たことないもん。 |
|
こちらのランプ。ドイツ製でもう約30年物。
現在のランプは、ガスを使ったり、LEDを使ったり、
便利で明るいですね。
こちらは白灯油が燃料。ハッキリ言って暗いです。
私の性格のように。
しかし私の性格のように見ているだけで暖かくなる
癒し系の光を発します。(言い過ぎか) |
|
翌日はあいにくの雨。伊佐の浦の近くの、「西海元
気村」へピザ焼き体験をすることになりました。
生地を伸ばし、材料を切ってトッピング。手製の石釜
へ入れて待つこと数分。
ものの見事に出来上がりました。
とっても美味しかったですよ。
西海元気村
http://www.saikai-genkimura.com/
|
|
●鳥類最強は・・2
(2015.4.21)
|
お騒がせのブルーベリー園ですが又々珍客が。我が園の空の食物連鎖の頂点。
フクロウ。ある朝、園に入ってみるとご覧の通り。アリャリャ。
昔紹介しましたが、我が園で大型鳥類で強い順に、フクロウ、カラス、トンビです。
どうやら網に絡まって死んだヒョードリを狙って来たみたい。しかし45ミリの網の目
でしょ?いったいどこから?
答えは真上から(笑)真上に50センチ大の大穴が開いとりました。皆さん。45ミリの
柿色の防鳥ネットはヒョードリも通すし、フクロウも通しまっせ~~。
せっかくなので、昔から存在自体は知っていた我が園のフクロウ。調べて見ましたら
主食は断トツで「ネズミ」。しかし他の鳥類も捕食するらしく、ヒヨードリもその中に・・・。
つまりつまり、フクロウは私のスタッフということネ。
ぶら下がってますが、網に絡まった様子はなく、新たに私がビリビリ網を破って逃が
してやりました。1メートル以内で見つめ合いましたが、猫のような大きな目でとっても
可愛い顔です、ご多分に漏れず、全く羽音を立てず滑空して闇の中に吸い込まれて
行きました。
|
|
●鳥類最強は・・
(2015.4.16)
人類最強と言われた男は?知っていますか??
格闘技に少しでも興味のある方ならご存じですね。エメリア・エンコ・ヒョードルです。
相手がどんなに屈強でも、冷静に対処して必ず勝利を収めるロシアの名ファイターです。
では鳥類最強は知ってますか??それはウチの畑に居座っている、ヒョードリでは
なくヒヨドリで~す。
ブルーベリーのコーナーでも紹介しましたが、防鳥ネットを必死の思いで4日もかけて張
りました。しかし、問題が・・・発覚。網目がデカい。。ヒヨドリはスズメよりはデカく、小鳥とい
うにはビッグ。そこで、4,5センチの網目を買いました。十分でしょ?スズメでもくぐり抜ける
のは簡単ではありません(飛行時)
理屈では、ヒョードリはこの網の中には入れません。でも見てしまったんです。網に入った
ヒヨードリを全速力で追いかけていたら、天井のネットをすり抜けて大空へ飛び立ちました。
ネットが破れていたんだと思いましたがどんなに探しても破れはなし。
信じてもらえないと思い、誰にも話しませんでしたが、また見てしまったんです。
園に入りたいヒヨードリが、網の外から網に頭から体当たりしてました。遠くから私はほくそ笑み
ながら見てました。(入れるワケないやろ。グフフ)
5~6度アタックした次の瞬間、スポッと侵入成功!おめでとうございます。晴れてブルーベ
リー園に出入り自由でございます。ブルーベリーの花、美味しいでしょう?どうぞお召し上がり
ください。もはや園主に、網目小さいの張る時間も精神力も残っておりません。敗北を認めます。
みなさん。ヒヨードリ対策で防鳥ネットをお考えの方は4.5センチでは不十分です。
鳥類最強は・・・カラスではなく ワタシノ・エンノ・ヒヨードリです。間違いない・・。
|
|
●シッシングハスト
(2015.2.26)
|
この間の日曜日、雨が降ったので家族で、長与は岡郷のシッシングハストへお菓子食べに
行きました。
前からあることは知ってていつか行ってみたいなと思ってました。が生活圏から離れてるので
中々行けませんで・・。
つい数日前に我が農場の近所に住むAさんが、ガーデニング繋がりでオーナーの方を紹介し
て頂いたのがきっかけでした。
いつか行ってみたいなと思ってました。 |
|
Aさんの話では、オーナーはこれまでに100回以上も英国を訪問しているとのことで、なるほど
店を飾る調度品や食器にまですべて英国調。全てにおいて神経が細やかにいきわたっている、
そんな感じです。
庭はハーブや樹木を上手く組み合わせたイングリッシュガーデン。庭からは穏やかな大村湾が
佇む。
う~むこんな処で暮らしてみたい。しかもここの建物で・・。ウチのヘンな家要らない。
オープンが11:00で、11:00くらいに行った我々でしたが、30分くらいで、席は満席ウエイテイ
ング状態になりました。待つ覚悟で行かなきゃこのお店・・。
お勧めです。
|
|
●日本はお金持ち⁉
(2015.2.20)
あまり政治の話は好きではないのですが・・・と前置きしまして。
最近、諫早湾干拓の訴訟問題が大きく報道されてます。
開門推進派の漁民に対し国が支払った制裁金が1億円を超えたというではあーりませんか?
この裁判、泥沼化していて、開門をしてもしなくても開門の反対派、あるいは賛成派に1日45万
円を支払うことになっています。現在開門してないから開門賛成派に対して支払っていて、で
その額が1億円を超えたと。そういうわけ。
今日も明日も明後日も、ずーっと支払われるわワケ。ハイ誰も財布から出しません。これを決めた
裁判官??1円も出しません。農林水産省のお役人?1円も出しません。誰も財布のチャックを
開ける人はおりません。だれ~も懐を痛める人などおりません。
さあ今日も頑張って働いて税金おさめるぞ~~い。みんな頑張るぞ~~い!
|
|
●北帰行
(2015.2.14)
|
2月3日に、出水平野の鶴の第一弾が北
帰行が始まりました。ニュースになったかな??
この時期、私も2日間だけ北へと北帰行します。
今年は2月6~7日にかけて福岡聴覚特別支援
学校・幼稚部へと葡萄のお世話に行きました。
もう15~6年のお付き合いでしょうか??
こちらは50前のオジサンで、曇りがちの眼差しで
すがちびっ子たちは、3~5歳。ピッカピカの眼差
しで天真爛漫。
毎年葡萄狩りと、ジャム作りをしてくれていて、
私の頑張る素の一つです。
楽しく一緒に給食食べたり、葡萄の1年のお話を
したりします。ホントは一緒に遊びたいんだけど
2日間でビニールまで被せちゃう強硬スケジュール
。急がなくちゃです。
あっという間に1日目が終了し、その夜は友達と
西通りで、焼き鳥です。
|
|
その後2次会で、天神に新しく出来た、ジャズの生演奏が聞ける店、キングフィッシュへと行ったの
でした。
http://jazzclub-kingfish.com/ う~む天神に出来たのは嬉しいかも。しかも低料金の上に超絶演奏。
おまけにとっても、イイ感じのおじ様と意気投合。長崎の将来やBARの話。長崎出身の歌手の話。
ギターの話、北の国からので盛り上がりカウンターのお兄さん方も、と~ってもいい感じで、帰りなど
は寂しくなりました。来年もまた来ますよ~。
2日目は先生方にも手伝って頂き、正午くらいに無事終了。みんなで昼ごはん食べて一路南へと
進路を取り、帰りました。先輩、お昼ご飯ごちそうさまでした。皆さんお疲れ様でした。良いブドウが
採れますように・・・。
|
|
|
|
●冬の海へ
(2015.2.3)
|
毎日ゝ山にいて農作業していると、たまに息苦しくなることがあります。
そんなときは長崎県。20分車を走らせるとそこは東シナ海。といえば大げさですが、
厳密には角力灘。
名前は伏せますが、岩浜の海水浴場。冬の海水浴場は景色を独り占め出来るの
で大好きです。
さあ、深呼吸してっとお・・。また頑張りますかあっとー。 |
|
●ポンカン採り
(2015.1.13)
|
我が家のポンカン採りも佳境を迎え大忙し。
いつもはクラブや友達との約束を理由になか
なか来ない子ども達も、今日は一家総出で
ポンカンの収穫です。
ブツブツ言ってたけど子どもは自然が一番。
楽しい楽しい。
約10日続くポンカンの収穫も今日が最後。
|
|
これがまた、よ~働く(泣)。怒涛の如く働いて
くれたお陰で、予定より随分早く終了しました。
しかも、バイト料を請求されました。(泣)
それが2円(嬉泣)。1円貯金してるからだって。
よしよし、そんな君たちをサンタさんは忘れず見て
るのかもね⁉ |
|
●もちつき大会
(2015.1.2)
|
昨年末のお話になりますが、我が家は毎年12月の暮れに、数家族が寄って
もちつき大会とカキ焼き大会を行っています。いつも通りの楽しい大会となりま
した。
昨年は農家にとって過酷な年となりました。今年は私実は年男。かなり頑張る
所存。ああ自然よ~、今年は我々に味方せよ~~。
|
|
●あけましておめでとうございます
(2015.1.1)
|
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年は島原の橘神社よりご挨拶です。
皆様に多くの幸があらんことをお祈りして
います。 |
|
|