●恐ろしい!
カブトムシの幼虫のウ〇コ
(2024.2.29)


表題通りカブトムシの幼虫のウンコです。昨年作った落ち葉堆肥の中に大量にありましたとさ(#^.^#) まるで肥料のペレットでみたいで効きそうです。
 昨年コンパネを4つ使用して四角を作り、落ち葉をためました。30センチ毎に最新のある秘密の菌を撒き、足でギュウギュウ圧縮し、また30センチ落ち葉をため、また菌を撒き足で圧縮・・・・それを延々と繰り返し、コンパネの四角はあふれんばかり(*^^)v
それを二つ作りましたヨ(*^^)v ハイ、頑張りました(*^^)v

 菌のおかげでしょう(*^^)vあふれんばかりだった落ち葉は約1年で30センチ以下に分解堆肥化(*^^)v
マジ?分解されすぎじゃ??

 手でほじってみると、大量のカブトムシの幼虫と、ウンコが。これって濃縮落ち葉堆肥になるに違いない(*^^)vイエ~イ(*^^)v

これぞ目指している循環型農業そのもの\(◎o◎)/!
落ち葉をためる→カブトムシの幼虫が食べる→ウンコをする→畑にまく→葡萄が育つ イエ~イ(*^^)v

どれほど効果があるのかちょいと調べてみましたよ。そしたらあり得ない新事実が\(◎o◎)/!

落ち葉をためる→カブトムシの幼虫が食べる→ウンコをする→畑にまく→葡萄はよく育たないどころか草も生えにくくなる→葡萄は採れない→ド破産決定\(◎o◎)/!

ど、どーなっとるんじゃ~いいッ\(◎o◎)/!

調べると、カブトムシの幼虫のウンコにからは植物を生えにくくする物質が出ている。それはサナギになった時のマユ室に植物の根が侵入、破壊されないようにするらしい。まいただけで草も生えにくくなるとか・・・・

おんのれェカブトムシの幼虫( 一一)私は、堆肥ではなく幼虫の食糧をお金をかけて作っていたのだった・・・2盛りも・・・・
落ち葉堆肥の山の替わりに幼虫のウンコそのものになった私の堆肥・・・私は菌が分解しているものだとばかり・・・・

待てよ、かくなる上は立派にカブトムシまで育て上げ、1匹500円で売りさばいたろ(*^^)v

またまた調べましたよ♪
そしたらまたまた厳しい新事実~ウっ\(◎o◎)/!
量販店にはカブトムシは供給過剰で、持ち込んでもニャンと数十円\(◎o◎)/!

か、か、かくなる上は近所の成瀬商店と山崎商店で、委託販売してもらい、カブトムシ御殿を作ることにしましたよ(*^^)v
あくまで前向きにいかないと折れそうです!!





●災害に思う
(2024.2.29)


 今年は、能登沖の大地震から始まってしまいました。亡くなられた方のご冥福を祈ると共に、被災された方の一刻も早い復興復旧を心より願います。
 災害はいつも突然に起こってしまいます。災害に限らず事故、病気も予期出来るものはわずかです。私も50代後半で、昨年は雑木の倒木でひどい目に遭いました。突然の災難の時、どう対応すればよいのでしょうか。
 最近とても良い言葉と出会いました。3A。「慌てない」「焦らない」「あきらめない」今後の人生の格言とします。

 もう一つ、、 昨年大切ないとこが不慮の事故で他界してしまいました。悲しみに暮れていた時、あるお寺の門に、大きく書いてあった言葉がありました。運転中でハッキリとは憶えてないけれど、「形はなくなっても人は死なぬ」とありました。
 そうだな、その通りだな。そう思いました。私もどんな最後を迎えるか知る由もありませんが、神様が残してくれている残りの時間、大切にしたいと思いました。いやそんな自信もないからせめて超バカげたことには使わんぞと・・そう思いました(^.^)/~~~

 スンマセン、今回はネットニュースの読みものみたいになってしまいましたネ





●明けましておめでとうございます
   (2024.1.1)


 
 
    明けましておめでとうございます
   新春のお喜びを申し上げます。

 令和6年こと2024年はここ熊本からご挨拶です。復興のシンボル『阿蘇神社』の大きな門構え\(◎o◎)/!
     
次から次に発生する異常気象や天災の数々ですが、共存するつもりでいくしかないようです。めげずに、くじけず淡々と行くべし\(◎o◎)/!きっと良いことだってありますよ。
  本年もよろしくお願い致しますm(__)m