葡萄畑へようこそ


2006年に植え付けを開始した我が家の希望の星、ブルーベリー。
土作りに失敗し、野うさぎからはたくさんやられ(笑)まるで人生の縮
図のよう。それでも立ち上がった2008年春。どうなりますやら・・。



季節は巡り今はもう秋・・・。あれほど盛況だった草や樹々たちも今はひっそりと落葉を
待っています。今年はよく頑張ってくれました。落葉するといよいよ休眠期。深い眠りへと
移っていきます。
さあ土づくりの始まり始まりい~~。まずは元肥と、ピートモスを撒き撒きしましょう。
それから有機物マルチです。
昨今目立つようになってきたのがこの方々達。「ミノムシ」の皆様
子どもの頃は絵本でもおなじみでちびっ子達にも人気のこの虫ですが、ブルーベリーにとって
は中々手ごわい天敵の一つ。大発生すると農薬など役に立ちません。

小さい時には気付きにくいので厄介です。写真のサイズになる頃は葉をバリバリ食べ、ひどい
樹になると枯れちゃいます。

要注意人物にけって~~~い\(◎o◎)/!